人生を見つめる 自分と向き合うのが恐いのはなぜか 自分と、人生と深く向き合うのが恐い、その結果思考停止で生きてしまう人の、その「恐れ」について紐解きました。 2021.04.30 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる ホンモノの継続を考える 毎日が全てだと思いこんで、何度も倒れてきた私が、意識を置き続けるという考え方と出会い、心地よい継続を知ったことについて綴っています。 2021.03.26 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる おかえりなさい、男性性 男性性への偏りが苦しくて、ずっと蓋をして女性性を磨いてきました。ようやく女性性の準備が整った今、どんな変化があったのか。 2021.03.23 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる 我慢はもうやめましょう! 我慢と欲望の関係について、我慢することで使っているもったいないエネルギーについて、綴っています。本当の自分を解放しちゃいましょう! 2021.03.19 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる 全てをただ見つめて観察する力 自分の中心に軸を置いて、中心からの声を聞いて、本質と繋がって生きるために必要な、全てをただ見つめて観察する力について綴っています。 2021.03.05 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる 目の前の相手は自分の写し鏡 目の前の相手にあるところは全て自分の中にあると腑に落ちた時、自分らしさという幻想が理解できたことについて綴っています。 2021.03.03 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる 大人の学びで大事なこと 大人になって勉強するってとっても面白い!でも忘れてはいけない大切な要素があります。Podcastのおススメと共に綴っています。 2021.02.23 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる 上手な承認欲求の扱い方 承認欲求は誰しもにあると思いますが、行動の原動力が承認欲求では、生きづらさが増してしまいます。そんな承認欲求の扱い方についてまとめました。 2021.02.06 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる 学ぶことで荷物を増やしてませんか? 欲望を満たすために学ぶ時、学びが苦しみを生みます。本来学ぶこととは、手放すことで本来の自分と出会うこと。その違いと、安心して満たされて生きることについて綴っています。 2021.02.03 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる 強力な潜在意識の力を知る 独立してビジネスをしたいと思いながら、なかなか確立しない私が抱えていた、潜在意識のメリットについて、綴っています。 2021.01.31 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる 自分ではないモノに自分を見出すのをやめる メッセージのやり取り、という行動を通して、分離の意識が進み、そのままの自分で十分だという魂の完全性への理解が進んだことについて、綴っています。 2021.01.26 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方