人生を見つめる 生きづらさを乗り越える「たんたんと」という姿勢 生きづらさを乗り越えるために必要な「たんたんと」取り組む姿勢には、3つの種類があり、その真ん中を探求することが大切、ということについて綴っています。 2021.06.08 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる 人生楽しければそれでいいのか? 今ここに集中していく意識は大切ですが、ただ楽しんでいるだけの今ここと、楽しんで人生が深まる今ここの違いについて考察しました。 2021.05.12 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる 何かと答えを急いでいませんか 人生の流れが見えない中でも行動を重ねてきた結果、少しずつ流れが起きいる実感を感じ始めていることについて綴っています。 2021.04.16 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる 瞑想するように生きていく ジャッジを手放すとは、ありのままをただ見つめる意識。それを磨くには、瞑想するように生きること、そんなことを綴っています。 2021.03.10 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる どんな瞬間も大切な瞬間 学校がお休みの子ども達に、自分のやりたいことを邪魔されてイライラする経験を通して、ものごとによって集中すべきかどうかの価値をジャッジしていることに気づきました。常に集中した本気で生きる方法について綴っています。 2021.02.22 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる 日常生活の制限こそチャンスの嵐 大寒波による大雪で、ネット回線の不具合、計画停電、学校休校など、日常生活に制限が出る中で感じた、人生を豊かにするチャンスについて綴っています。 2021.02.16 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる 待つのが苦手なあなたへ 日々に気づいていく意識で生きていたら、いつの間にか日々から気づきを”得る”意識になっていたエピソードと共に、学ぶことの本当の目的と、待つことの大切さについて綴っています。 2021.02.13 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる 想いを届けようとするのをやめる 久しぶりに人前で歌う機会があり、そこから気づいた力まないことと、手放せていないジャッジメントについて。歌が上手くなる秘訣も綴っています。 2021.01.15 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる 【HAPPY2021】形にしないという集大成 新しい年に向けた抱負と共に、私自身が長年こだわってきた「集大成」への執着が緩んだことについて 2021.01.03 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる マインドフルネスを探ろう~後編 マインドフルネスについて、腑に落としていく上での感覚を綴っています。後編は、過去や未来といった時間を意識することと、現在を生きることのバランスについて。 2020.07.06 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる マインドフルネスを探ろう~前編 マインドフルネスについて、腑に落としていく上での感覚を綴っています。前編は、子育てのエネルギー不足から気づいた、日常の瞬間への集中力を上げる方法について。 2020.07.03 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる 自粛が映し出した本当の豊かさ 外出禁止令が出て約2週間、自粛から学んだ豊かさについて綴っています。今こそ、一緒に真の豊かさについて考えましょう。 2020.04.03 人生を見つめる今ココを生きるtips