問い力・気づき力

人生を見つめる

環境や相手のせいにしたくなるとき

環境や相手のせいにして生きる人生が苦しい理由について
人生を見つめる

自由になりたいなら人生のストーリーに囚われるのをやめよう その2

最初から全て決まっている人生を変えることができる可能性と、人生で一番大切な意識の持ち方について
人生を見つめる

自由になりたいなら人生のストーリーに囚われるのをやめよう

もし人生が全て決まっていて自由意志がないとしたら、何のために生きているのだろうか?ということについて
人生を見つめる

人生を変える「問い」の立て方

問いを立てることは人生において非常に大事なこと、でもどのような問いを立てるのかも同じくらい大事なのです
人生を見つめる

「気づき」はすでにそこにあるもの

すでにある完全な自分に気づけたことで生き急ぐ心がスローダウンした日から、人生の紐解きが進み、自己本質についての理解が深まっていることについて綴っています。
人生を見つめる

知識が知恵になるまでのマインドセット

欲望を燃やすとはどういうことかを考察しながら、知識が腹落ちして、知恵を得るまでの意識の持ち方について整理しています。
人生を見つめる

どんなことも「大変だった」で終わらせない、コロナでもね

家族でコロナ中な日々と、そこからの気づきを綴っています。
人生を見つめる

一時帰国を振り返って~2021夏~

学びを重ねた一時帰国の1か月半を振り返って、真心やインサイドアウト、循環について
人生を見つめる

思考停止からの脱却!

5月の1週目のあり方テーマと思考停止について。
人生を見つめる

自分と向き合うのが恐いのはなぜか

自分と、人生と深く向き合うのが恐い、その結果思考停止で生きてしまう人の、その「恐れ」について紐解きました。
人生を見つめる

他力を借りれる自分であるために

自分がどうあるか、それが他力を受け取れるかどうかの秘訣という話
人生を見つめる

ホンモノの継続を考える

毎日が全てだと思いこんで、何度も倒れてきた私が、意識を置き続けるという考え方と出会い、心地よい継続を知ったことについて綴っています。
人生を見つめる

大人の学びで大事なこと

大人になって勉強するってとっても面白い!でも忘れてはいけない大切な要素があります。Podcastのおススメと共に綴っています。
人生を見つめる

待つのが苦手なあなたへ

日々に気づいていく意識で生きていたら、いつの間にか日々から気づきを”得る”意識になっていたエピソードと共に、学ぶことの本当の目的と、待つことの大切さについて綴っています。
人生を見つめる

学ぶことで荷物を増やしてませんか?

欲望を満たすために学ぶ時、学びが苦しみを生みます。本来学ぶこととは、手放すことで本来の自分と出会うこと。その違いと、安心して満たされて生きることについて綴っています。
タイトルとURLをコピーしました