Mindful Life Design
こんにちは、ようこそ
MINDFUL LIFE DESIGN
マインドフルな生き方へのシフト
自由も、自分らしさも、健康も、幸せも、
マインドフルに生きることから
*
自由に幸せに生きるために必要なことって、
何でしょうか?
しっかりしなくちゃとか
ちゃんとやらなくちゃとか
いい人生を送るためにいい自分であるために
何とかしなくちゃと頑張ること?
そうやって頑張った先に、
自由は、幸せは待っているのでしょうか?
そうじゃないんじゃないかな、
と私は思います
こうしなくっちゃと前のめりに力んだ状態にあると、
人は本来の自分を見失ってしまいます
人の評価にビクビクして
なんだか不満で満たされなくて
いつまでも不足感が消えなくて
そんな自分を何かで埋めようとして…
評価や常識、正しさをベースに生きると、
「今が何か不足している」
という考えから離れられません
本当の意味で、「自由」「幸せ」に向かうには、
今は満たされていて、不足することは何もないと
気づく必要がある
不足感を埋めるためにもがくのではなく、
今はすでに十分であると知る必要があるのです
*
そのために必要なことはとてもシンプル
マインドフルネス、今ここを生きること
今この瞬間・自分の内側に意識を向けて、
モノゴトのありのままに気づくこと
感覚に気づき、
呼吸に気づき、
エネルギーに気づき、
心に気づき、
意識に気づく
そうして自己理解が深まると、
自分にとっての真ん中が分かってくる
自分の真ん中、今ここに意識が定まるようになると、
自然と意識が内に向くようになり、
人は芯から満たされて生きられるようになるのです
マインドフルに今ここを生きる生き方は、
強く深くうつしくしなやかで自由です
ただ、長い間、
私たちは外を向いて外の世界に囚われてきたから
意識を今ここ、内に向け続けるには、
忍耐強さと継続力が要ります
無意識に逃げ出したくなることも
目を背けたくなることも
変わらない自分に絶望することもあると思う
それでも一歩ずつ一歩ずつ、
自分と向き合い、自分に気づく、を重ねていく
そうすることで着実に、
心は今ここに定まっていきます
*
地道に自己対話を重ねていくことが大切、
それは分かるけど難しい…
そう思うことがあったら、
ぜひ一度考えてみてほしいこと
生きている中で、
なんのために生まれてきたんだろう?
なぜここにいるんだろう?
人生には何の意味があるんだろうか?
自分って一体何者なんだろう?
自分らしく自由に生きるって?
幸せって一体何なんだろう?
そんな疑問を一度は抱いたことが
あるのではないでしょうか
自分自身を深く見つめ、
この「問い」を探求する道のりに
人生のすべての答えがあるんです
「自己対話を通して自己理解を深め、
今ここを生きる」
これが人生の醍醐味ではないでしょうか
自分の内にしか答えはないから
外を探しても決して真に幸せにはなれないから
自分を知ることで人生は自由に、
そして幸せに生きられるようになるから
自分自身と深く向き合う一歩を、
ぜひ始めてみてください
*
Youtubeでは
【今ここに戻るじかん】として
マインドフルネス瞑想、書く瞑想、ライフトークを
ニュースレターでは
【自分の声を聞くためのマガジン】として
今ここ、真ん中を探るヒントと最新情報を
その他にもさまざまな角度から
自分の真ん中で自分らしく自由に今を飛び回るメソッドを
お届けしているので活用ください
ご一緒できることを楽しみにしております
青山 さやか