人生初の料理教室で学んだこと

夫婦・家事・お金のこと

こんにちは、さやかです。



身体の仕組みを学んでから、
「本当にたくさんの当たり前」
に囚われている自分に気づきます。



自分で考えることをしない
思考停止状態ってやっぱりこわい…



身体についても、
自分で問いを立てて体感していくことが
大切だと痛感しています。



さて今回は、
初めての料理教室で感じたこと、
についてお届けしたいと思います。



初めての料理教室

昨日、人生で初めて、
料理教室に参加しました。



私は料理が苦手なのですが、
今まで習ったこともなく、
クックパット頼り。



苦手というより「嫌い」なので、
キッチンに1秒でもいたくなくて、
料理をしている時間を減らしたい…
みたいな状態でした。



でも、
料理は毎日のことだし、
この時間が楽しくなったら
どんなにいいだろう…

と今まで色々工夫してみましたが、
全然楽しくなる兆候なし。



もともと、
高校の時に母が突然亡くなって、
自分でご飯を作らなくてはいけなくなり、

「訳もわからずやるけど変なモノしかできない」
という経験から始まった苦手意識。



雑な性格だったので、
カレーやシチューでも失敗したりと、

「私の料理は失敗する」
というセルフイメージができて、
料理嫌いが加速していきました。



子供が生まれてからは、
さすがに分量を図るようにして(笑)、
それなりの料理はできているのですが。



料理嫌いは克服できず。



そんな中、
友人がオンライン料理教室の
モニターを募集するということで、
参加させてもらいました。



受けてみて感じたこと

内容は、
作り置き3品+下準備で、

ひじきの煮つけ
切り干し大根
キャベツとツナのサラダ
からあげ

の4品。



やってみて、
「めちゃくちゃ集中できて、
ストレスレスに料理が完成!」
と感動でした。



・次の工程で何をすべきか
・何を何分くらいどうするか
を伝えてもらうと、
迷いがなくて動きがスムーズ。



自分に不安や迷いがないと
自分の作業に集中できて、


心を無にして没頭している間に、
4品が完成




まさに瞑想しているような体験で、
料理でこんな感覚になったのは初めて。



つまりいつもの私は、
料理中ずっと不安なんだな~
ということに気づきました。



不安だから選択力も下がるし、
集中力も判断力も下がる。



だから料理が億劫なんだな、と。



長年苦手なことでも、
ちょっとした工夫で
こんなにも変わるんだと、
大きな気づきになりました。



おわりに

教えてくれた子は、
料理を通して臨機応援さや
バイタリティが磨かれていることを
感じられて楽しいそう。



私にとって単純作業でしかない、
楽しみ方のよくわからない料理。



でも、
臨機応変さや柔軟力、
そして選択力の学びだと捉えると、
料理の捉え方が変わります。



何だかどうしても苦手/嫌い
というものに関しては、

好きな人/得意な人の視野を
のぞいてみるっていいですね。



自分にはない思考回路や
捉え方ができるようになると、
見える世界が変わるのを実感します。



今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

何ごとも楽しめるような、
柔軟な心でいられますように。

タイトルとURLをコピーしました