こんにちは、
テキサスからさやかです。
先日、友人であり、
パーソナルスタイリストのAikaに、
メイクレッスンをしてもらいました。
Aikaとは、
インスタライブ「あるママTALK」や、
ママのためのイライラリリースセッションを
主催している仲。
以前は、
骨格診断やカラー診断も
お願いしたこともあります♡
メイクレッスンに至るまで
さて、
なぜ今回メイクレッスンを
受けるに至ったのか。
それは、来年に向け、
どんな年にしたいかな~
と想いを馳せる中で、
美しくあることを追求したい、
という気持ちが出てきたから。
スポーツやアウトドア好きで、
ファッションや
メイクに興味のなかった私が、
美しくあることを追求する?!
という感じですが。
私にとっての
「美しくある」というのは、
真に健康である状態です。
それはつまり
人間として最高の
パフォーマンスで生きること、
にも繋がると感じています。
なので基本的な興味は、
内側からの美の探求にあるのですが、
今までマインドブロックをかけて、
私らしくないからと
遠ざけてきたメイクを学ぶことで、
新たな気づきがあるかもしれないと思い、
外側の美の探求レッスンを
お願いすることにしました。
感想と気づき
一言で、
愛をたっぷり感じるレッスンでした♡
私自身の悩みはもちろん、
なりたいイメージに近づくための
(私の場合はナチュラル)
アドバイスやテクを、
惜しみなくたっくさん
教えてもらいました!
この歳にして、
初めて知ることが多すぎて…
頭パンパン (^^;
そりゃそうだけど、
メイクの世界も奥が深い。
更には、
部屋で過ごすver、
お友達と会うver、
ヨガやセッションver、
インスタライブやコンサートver
等々。
場面ごとに押さえるべきポイントも
教えてもらい、メイクの楽しみも倍増。

家に帰ってきて早速、
色々おススメを購入しました。
普段試したり、
コスメのチェックをしたり一切しないので、
おススメを迷いなく買えるこの安心感。
コロナの影響で、
あまり人に会わない生活で、
なかなか練習機会がないけど、
意識的に色々メイクやってみよう~!
やっぱり知らないを学ぶって、
とっても楽しいし、
自分の可能性が広がって面白い。
自分でブロックをかけて、
制限を決めたりせずに、
色んな人から色んなことを
学んでいきたいなと思いました。
2021年度手帳
ちなみに、
12月から来年の手帳を使い始めていて、
今年はBeauty Life Academy 2021。
細かく目標管理ができるので、
とっても使いやすい
最初に色々と
ワークがあるので早速書き込んで、
2021年のテーマや
整えていきたいあり方も見え、
来年への期待が膨らんでいるところ。

先に来年のこと書き出したけど、
そろそろ今年の振り返りもしたいなぁ~
みなさんは2020年、
もう振り返りましたか??
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
心穏やかに過ごし、
心豊かな日々に囲まれますように。