こんにちは、さやかです。
先日何かで目にした記事。
「来るべき時がきたら願いは叶う」
という言葉を見て感じた違和感。
何が違和感だったのか?
考察する中で気づいたのは。
「来るべき時がきたら願いは叶う」
の中に見えた、
「目的地にはいつかたどりつける」
という考え。
時が来たら願いは叶い、
時が来たら幸せになれる。
これはつまり、
今はまだ来るべき時ではなく、
今は何か不足している、
という考えがベースになっている。
でも本当は、
来るべき時は今で、
今願いは叶っていて、
幸せはすでにあって、
今はすでに完全な状態、
なんですよね。
もちろん、
積み重ねていく中で
深まっていくモノというのは、
必ずある。
今すぐには理解できない概念も、
今すぐには表現できない言葉も、
今すぐには形にできないことも、
必ずある。
ただ、
「来るべき時がきたら願いは叶う」、
そう思うとき。
前提として、
「今すでに叶っている」
そのことを受けれられているか?
ここを問う必要がある。
今が満たされている
と気づくことができないと、
不足感が消えることはないから。
不足感が消えない
→人生の理解が深まらない
→真に変化することができない
→来るべき時が来ることはない
ってこと。
まずは、
「来るべき時は今なんだ」
と今経験していることを
真正面から受け入れてみる。
すでに完全な今を受け入れて、
ありのままに観ることができたら、
生きる世界は大きく変わっていくから。
自分の心と深く対話してみてくださいね。
では、また!