こんにちは、さやかです〜
先週末は楽しみにしていた、
キャンプ友達とのキャンプ。
自粛後初めての合同キャンプ!
なのに、
骨が折れてしまい、
流石にキャンセルと思いましたが、
やきそばちゃん達にとっては、
半年ぶりにお友達に会う機会。
ずーっと楽しみにしていたので、
泣いてお願いされまして…
RVなら寝てられるし、
ということで、
松葉杖でキャンプしてきました~

今回行ったのは、
Ray Roberts Lake State Park。
ここは家から近いこともあり、
かなりの頻度で遊びに行っているサイト。
が、
今回、自粛緩和に伴い、
眺めのいいサイトが解放!

いつも以上に
レイクビューを楽しめました。
半年ぶりにお友達に会って、
笑いっ放しの子どもたち。
子ども達の笑い声って、
こちらも思わずニヤッとしてしまいます。
痛みをこらえながらではあったけど、
行って本当に良かった♪
行った日のランチは、
たらこパスタ。
その後、
湖の砂浜で遊びながら初のSUP!
(私は乗れなかったけど…)

めちゃ楽しかったみたい。
夜はBBQしながら、
サイト脇の石場で遊んだり、
テントの中ではしゃいだり、
RVの中でお絵かきをしたり、
Movieをみんなで見たり。



最高の夜になったみたい。
誕生日1日違いのパパ達の
お誕生日のお祝いもできて♡
夜遅く寝たのに、
次の日の朝も早くから起きて、
帰りたくない~と
ぎりぎりまで遊んでました。
自粛期間を通して、
お友達と会うことが貴重になって、
その分、
お友達と会えることの喜びが倍増。
当たり前を失うことで、
気づけることって
本当たくさんありますよね。
かくいう私も、
足の親指が使えないことで、
・歩けること
・普通に日常生活が送れること
のありがたみを改めて
実感しているのですが…
身体さん、
いつも本当にありがとう、
痛めてしまってごめんよ~
みなさんも
怪我には十分お気をつけて!!
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
心穏やかに過ごし、
心豊かな日々に囲まれますように。