心のととのえ 高3での母の死を振り返って その1 高校3年生の時に経験した母の死を振り返って、情緒体験や悲しみについてまとめています。今回は亡くなる1週間前から死の直後まで。 2019.12.03 心のととのえ愛する人を失うこと
心のととのえ 愛する人を失うこと⑥ ~娘にとっての母の喪失~ 母の死を通して学んだ死別の心について、母親の喪失が娘の心に与える影響についてまとめました。 2019.11.26 心のととのえ愛する人を失うこと
心のととのえ 愛する人を失うこと⑤ ~遺族の年齢と関係性~ 母の死を通して学んだ死別の心について、遺族の年齢と故人との関係性がもたらす、死の受容プロセスへの影響をまとめました。 2019.11.23 心のととのえ愛する人を失うこと
心のととのえ 愛する人を失うこと① ~対象喪失とモーニングワーク~ 母の死を通して学んだ死別の心について、対象喪失とモーニングワークの考え方をまとめました。 2019.11.18 心のととのえ愛する人を失うこと
マインドフルな子育て術 背負わない子育て 子育てにおいて、知らず知らずのうちに背負い込んでいたことがたくさんありました。一つずつ手放す中で感じた気づきや変化をまとめました。 2019.11.10 マインドフルな子育て術日常のととのえ
インド占星術 インド占星術ジョーティッシュってすごい!驚きを隠せない鑑定結果 驚きの連続だったインド占星術ジョーティッシュのリーディングセッションについて 2019.11.02 インド占星術意識のととのえ
究極の自己受容 受け取り拒否をしないスキル 人からのエネルギーや愛を、上手に受け取るのが苦手な方、多いのではないでしょうか。私が受け取り拒否をしていた場面を事例に、受け取れるようになるまでの道のりをまとめました。 2019.10.28 究極の自己受容心のととのえ
マインドフルな子育て術 子どもに本音を言わせてあげる 兄弟ケンカの多い我が家。上の子に、本音を言わせてあげることを意識的にするようになってから、少しずつ改善しています。本音を言えることについて、子どもと母親への影響をまとめました。 2019.10.25 マインドフルな子育て術日常のととのえ