青山 さやか

自己紹介

さやかの生い立ち①

私のご紹介を兼ねて、私の生い立ちを振り返ってみたいと思います。今回はまず、生まれてから中学生まで。
夫婦・家事・お金のこと

「自分を満たして過ごす」って何がいいの?

自分を満たすことを意識して過ごす中でのマインドや選択の変化について
心を見つめる

亡き母への償いの気持ちを赦すこと

自分の心の価値観と向き合っていく中で、心の核心に触れ、心の傷を1つ癒すことができた経験について
人生を見つめる

チベット僧のお話

ヨガインストラクターコース受講中に、チベット僧の方から幸せについてお話を聞く機会がありました。心に残った言葉たちを、1年経った今だから実感できる感覚と共に、まとめました。
心を見つめる

怒りの裏にあるもの

今回は“怒りの感情の裏”を探る方法と、その効果についてまとめています。
夫婦・家事・お金のこと

誰が一番!?家庭内の優先順位とは?

家庭内の優先順位と存在を認めることの大切さについて
人生を見つめる

幸せは自分の中にしかない

年明けから感じだした、幸せの感じ方の変化をまとめました。
自己受容したいとき

2019年、気づきの年

2019年どんな年だったのか、気づきと共に振り返ります。
夫婦・家事・お金のこと

夫婦のエネルギー循環

夫婦関係から紐解く家庭内のエネルギー循環について
レポ・子連れスポット

TM瞑想習得から3か月~経過報告②~

TM瞑想を習得してから3か月、身体面、メンタル面、生活面での変化を中心に、TM瞑想の効果をまとめています。
感情解放マインドセット法

自分の選択に責任を持とう

毎日の小さな選択を、自分に正直に、自分軸で選び、その選択に責任を持つこと。その幸せな選択の連続が、自分への信頼へ繋がり、幸せな人生へつながっていく。そんな学びをまとめました。
子育てイラモヤ解消術

子どもを信じること

信じてるよ、そんな言葉を繰り返し伝える中で起こった、私と娘の変化、嬉しい出来事をまとめます。
心を見つめる

母の死を振り返って⑤

高校3年生の時に経験した母の死を振り返って、亡くなってから5年間で考えた生きること・自分らしい人生について、まとめました。
心を見つめる

母の死を振り返って④

高校3年生の時に経験した母の死を振り返って、情緒体験や悲しみについてまとめています。今回は母の死から4-5年目のこと。
心を見つめる

母の死を振り返って③

高校3年生の時に経験した母の死を振り返って、情緒体験や悲しみについてまとめています。今回は亡くなって3年目の1年間。
タイトルとURLをコピーしました