レポ・オシャレ 子連れで井の頭恩賜公園の旅 子連れで井の頭恩賜公園と三鷹の森ジブリ美術館へ行ったことと、一時帰国のスケジューリングと不安感について綴っています。 2021.06.29 レポ・オシャレLifestyle
エシカル・オーガニックライフ マスク生活で感じること ずっとマスクをしたままの生活で感じたことと、自然食カフェのレポについて綴っています。 2021.06.27 エシカル・オーガニックライフLifestyle
レポ・オシャレ 湘南T-siteへ行ってきました サスティナブルスマートタウンにある、湘南T-siteへ。フードカンパニーという自然食スーパーがとてもおススメです。 2021.06.26 レポ・オシャレLifestyle
人との関わり方 気遣いと自己犠牲のこと 相手への思いやりから始まる気遣い。いつの間にか自己犠牲になっていませんか?自己犠牲ではない気遣いを重ねる方法を綴っています。 2021.06.22 人との関わり方家族のしくみ
セルフケア法 食べることを感じ直す いつもと違う生活の中にいて、食べることが与える心への影響を感じています。想いの通ったエネルギー循環の中にあることについて綴っています。 2021.06.18 セルフケア法身体のしくみ
人生のしくみ ひと味違う一時帰国 いつもは特別な期間だからと力んで客観性を見失いがちだった一時帰国。今回はちょっと違う感覚があり、その差について綴っています。 2021.06.16 人生のしくみ中心軸の探求
意識と向き合う 生き急ぎがちな時に有効な考え方 生き急ぎがちだった私が、どう捉え方を変えたのか。そしてそれを腹落ちさせるまでに何を意識していたか、について綴っています。 2021.06.09 意識と向き合う人生のしくみ
意識と向き合う 生きづらさを乗り越える「たんたんと」という姿勢 生きづらさを乗り越えるために必要な「たんたんと」取り組む姿勢には、3つの種類があり、その真ん中を探求することが大切、ということについて綴っています。 2021.06.08 意識と向き合う人生のしくみ
セルフケア法 変わりたいなら本質的なアプローチを 見るのが恐い、面倒だからとモノゴトの上辺だけをやりくりするのでは、根本が解決されないので現実は変わっていかない、ということについて綴っています。 2021.06.04 セルフケア法身体のしくみ
キャンプ・海外生活 幸せの極意とは? @Austin State Parks メモリアルディ3連休のロードトリップと、幸せの極意について綴っています。 2021.06.02 キャンプ・海外生活Lifestyle