2021-09

人生を見つめる

「来るべき時」まで待てますか?

目標を立て、計画を練り、自分を追い込み続けてきた私が、結果を手放し、人生のコントロールを手放せるようになるまでの意識の持ち方について。
人生を見つめる

知識が知恵になるまでのマインドセット

欲望を燃やすとはどういうことかを考察しながら、知識が腹落ちして、知恵を得るまでの意識の持ち方について整理しています。
人生を見つめる

「私」を捨てると人生は自在になる

囚われないことで圧倒的自由で生きていけることについて。
サービス

欲望を客観視しよう

自分の中の欲望を書き出す方法、その中で気づけた自分の変化とこれからのありたい姿などについて。
中心軸を探している人へ

使命と自己実現は違うのか

使命を全うしたい思いから、自己実現という概念に苦しめられて来た過去を通して理解した、自己実現という言葉の定義について
夫婦・家事・お金のこと

「お金」の再定義から見えた心の奥の想い

「お金」について改めて見つめる機会があり、その中で自分の中で消化不良を起こしている欲望に気づくことができたお話。
感情解放マインドセット法

自分の中にある「不自然さ」に気づこう

自己矛盾とは何か、今できることは何か。自分の中にある「不自然さ」を見つめて考えたこと。
今ココを生きるtips

どこまでも自分を信じ切ってみる

生き急ぐということは自分の完全性を否定している状態。自分を信じ切るということについて。
感情解放マインドセット法

しぶとい「べきねば病」は、あなたを深く癒してくれるカギ

手放しても手放してもしぶとく何度も出てくる「べきねば」。でも気づくたびに、着実にゆるんでいるんです。
心を見つめる

19回目の命日

母の死から19年、これまで考えてきたこと、今だから気づけること。
人生を見つめる

ゆるむことで「待つ」を育む

力みからコロナになってしまった8月、9月はもっとゆるんでいけるかがテーマ。
人生を見つめる

どんなことも「大変だった」で終わらせない、コロナでもね

家族でコロナ中な日々と、そこからの気づきを綴っています。
タイトルとURLをコピーしました