アウトドア・キャンプ・駐在生活 DIY!お庭に小屋作り② 自粛期間中に始まった、お庭でアドベンチャー小屋作りの経過をまとめました。その2。 2021.03.31 アウトドア・キャンプ・駐在生活ディリ―ライフ
アウトドア・キャンプ・駐在生活 DIY!お庭に小屋作り① 1年前の自粛期間を機に始まった、お庭でアドベンチャー小屋作りの経過をまとめました。その1。 2021.03.30 アウトドア・キャンプ・駐在生活ディリ―ライフ
-考え方・捉え方を整える ホンモノの継続を考える 毎日が全てだと思いこんで、何度も倒れてきた私が、意識を置き続けるという考え方と出会い、心地よい継続を知ったことについて綴っています。 2021.03.26 -考え方・捉え方を整えるバランスした思考づくり
未来を自在に生きる 恐さに向き合う勇気が違うだけ 5か月間の講座終了を通して感じたこと、どんな人も本気で生きたいと分かり、世界の見え方が変わったことについて綴っています。 2021.03.25 未来を自在に生きる
-考え方・捉え方を整える おかえりなさい、男性性 男性性への偏りが苦しくて、ずっと蓋をして女性性を磨いてきました。ようやく女性性の準備が整った今、どんな変化があったのか。 2021.03.23 -考え方・捉え方を整えるバランスした思考づくり
-考え方・捉え方を整える 負けず嫌いが苦しいとき 人類全員ライバルと思っている自分と、人類全員仲間と思いたい自分と、そのすり合わせをしていく中でたどり着いた、自己受容の大切なラストステップについて綴っています。 2021.03.23 -考え方・捉え方を整えるバランスした思考づくり
アウトドア・キャンプ・駐在生活 Ray Roberts State Park ~おススメパン屋さん~ ダラスエリアのおススメのパン屋さんと、宇宙元旦DAYのエピソードを綴っています。 2021.03.22 アウトドア・キャンプ・駐在生活ディリ―ライフ
-考え方・捉え方を整える 我慢はもうやめましょう! 我慢と欲望の関係について、我慢することで使っているもったいないエネルギーについて、綴っています。本当の自分を解放しちゃいましょう! 2021.03.19 -考え方・捉え方を整えるバランスした思考づくり
-考え方・捉え方を整える ゆだねると流される生き方の違い 人生の流れに逆らってあがくのではなく、ゆだねる生き方を模索する中で、ともすると流される危険性も感じ、ゆだねると流されるの違いについて綴っています。 2021.03.18 -考え方・捉え方を整えるバランスした思考づくり
-家庭・家事・お金 エネルギー浪費は早めに対応すべし! 半年越しに重い腰を上げて、家のあちこちの修理を依頼。早めにやってもらえばよかった~と、エネルギー浪費は損を恐れずに早めに対応すべし!を痛感したできごとを綴っています。 2021.03.17 -家庭・家事・お金バランスしたライフスタイル
-セルフケア 15時間断食のアップデート 15時間断食を継続して感じた、この冬の変化と、これから追加で工夫しようと思っているポイントをまとめました。 2021.03.15 -セルフケアバランスした身体づくり
アウトドア・キャンプ・駐在生活 Cedar Hill State park ~電子モーターボートのデビュー~ ゴムボートに電子モーターを取り付けて、”船”になりました!強風の中だったけどレイクデビュー。予想以上にスピードも出て、この夏のアウトドアグッズの目玉の一つになりそう! 2021.03.15 アウトドア・キャンプ・駐在生活ディリ―ライフ