ディリーライフ

レポ・子連れスポット

湘南のオススメスポットその1

湘南方面の小田原、辻堂のオススメスポット情報
レポ・子連れスポット

那須でグランピングならここ!

那須の隠れスポット巡りの旅について
旅ログ・駐在ライフ

一時帰国中に日本の小学校へ入学体験!

日本の小学校へ体験入学する時の方法や準備、実際の感想などをまとめました。
レポ・子連れスポット

小田原ランチとたけのこ狩り

小田原でランチをしてファームでたけのこの収穫体験をしてきました。
レポ・子連れスポット

ウィークリーマンションで必要なものリスト

ウィークリーマンションに1ヶ月住んでみて、必要なモノや事前調査しておくと便利なことリスト
レポ・子連れスポット

箱根の大好きなお宿

子どもの頃から何十回と訪れている箱根の1泊2日オススメプランをご紹介!
レポ・子連れスポット

リッツ・カールトンのママ達

ハワイのリッツ・カールトンに泊まった時に感じたママ達の発するエネルギーの美しさに学ぶ。
旅ログ・駐在ライフ

久しぶりのハワイステイ 〜南の島で受け取ったこと

ハワイでの旅で感じ受けた3つのことについて。
映画・本のこと

映画『世界一嫌いなあなたに』を見て

映画を見て考えた、自己執着と幸せについて。自己執着は苦しみになる、そのことは分かっているけども、じゃあどうしたらいいんだろう?そんな解決策について
映画・本のこと

『心に折り合いをつけて うまいことやる習慣』を読んで考えたこと

「幸せ」についてメスが入っているのを感じるここ最近。本質的な幸せとは何なのか?そもそも幸せである必要はあるのか?について
映画・本のこと

『賢者の書』を読んで考えたこと

『賢者の書』を読んで考える、目的ありきにならない人生のあり方の定め方について
映画・本のこと

映画『奇跡のリンゴ』を見て

映画を通して考えた、謙虚に生きるということについて
映画・本のこと

映画『メッセージ』を見て

メッセージという映画を見て考えた、言語と思考、時間について
映画・本のこと

映画『素晴らしきかな、人生』を見て

映画の英語名はCollateral beauty、二次的美徳。私自身が母の死から20年かけて辿り着いた二次的美徳について
レポ・子連れスポット

夏だ!クルックフィールズへ!そのⅡ

木更津にあるオーガニックファームへ行ってきました!心の奥から癒された、体験レポ その2を綴っています。
タイトルとURLをコピーしました