愛を育む子育て 共感力の育み方 子どもの良く分からない行動から、感情のはきだしでスッキリだったエピソードと共に、共感力の育み方を綴っています。 2021.05.14 愛を育む子育てライフスタイルのしくみ
意識を整える 人生楽しければそれでいいのか? 今ここに集中していく意識は大切ですが、ただ楽しんでいるだけの今ここと、楽しんで人生が深まる今ここの違いについて考察しました。 2021.05.12 意識を整える人生のしくみ
キャンプ・海外生活 ダイアモンド堀りとエゴ @Carter of Diamonds State Park 3泊4日のキャンプレポから、様々に浮かんできた問い、たこやき君の名言まで、綴っています。 2021.05.10 キャンプ・海外生活生きる感性の磨き方
セルフケア法 脳からの指令をスムーズにするカイロの話 脳からの神経伝達の重要性を学び、カイロへ行ってきました。なぜカイロプラクティックが必要だと感じるのかについて綴っています。 2021.05.07 セルフケア法身体のしくみ
キャンプ・海外生活 観察力を磨く @Ray Roberts State Park 心地の良いレイクサイドキャンプと、忙しすぎても台風の目であることの大切さについて。 2021.05.03 キャンプ・海外生活生きる感性の磨き方
意識を整える 自分と向き合うのが恐いのはなぜか 自分と、人生と深く向き合うのが恐い、その結果思考停止で生きてしまう人の、その「恐れ」について紐解きました。 2021.04.30 意識を整える人生のしくみ
意識を整える 粗い波動への違和感 波動が粗いことに対しての違和感が膨らむ中、周りをせめることなく、自分の波動を高めることに集中すべきと感じたことについて綴っています。 2021.04.26 意識を整える人生のしくみ