映画・本のこと

「この瞬間どこからでも、あなたの望む富はやってくる」を読んで

量子力学について紐解いた本書を読みながら感じた、完全なバランス、全体の完全性について
ありのままを生きる

「手放す」とは何者にもならないこと

手放したつもりがまた違う偏りにつながってしまう落とし穴についてと、すべてを手放すこと。
活動スケジュール

【お客さまの声】生き方が変わる内観プログラム

人生が変わる内観プログラムBEYOND、お客様のご感想
意識のととのえ

ニュートラルな視点は瞬間的

ニュートラルな視点でありたい、でもジャッジの縄ってなかなか手強いもの。常にニュートラルに戻るためのキーポイントについて。
意識のととのえ

人生に守破離を、自分のレベルがまだまだだと嘆く前に

人生に守破離のエッセンスを活用することで、自己否定をやめて自分らしさを最大限に引き出すことについて
対面ヨガクラス

【4月スケジュール】モーニングヨガ

ノースダラスエリアで開催している、日本人向けヨガクラススケジュールについて
活動スケジュール

書く瞑想 〜一歩踏み出したいトキ〜

一歩踏み出したいのに踏み出せない時や、一歩踏み出そうと思うけどそのタイミングが今なのか迷うような時などに効果的なジャーナリング
意識のととのえ

たかが歯、されど歯

無意識のうちに「無理して頑張る」を選択しがちな意識について
活動スケジュール

書く瞑想 〜1日の終わりに〜

日々内観する習慣をつけたい方、人生を俯瞰する力をつけたい方などに効果的なジャーナリング。
意識のととのえ

疼く親知らずに気づくこと

親知らずと向き合った3週間。その中で受け取ったマインドフルに生きる秘訣について
映画・本のこと

映画『PERFECT DAYS』を見て感じたこと

役所広司さん主演の『Perfect Days』を見て感じた、今を豊かに生きることについて。
意識のととのえ

“いい”人生を送ろうとするのをやめよう

自分の人生に抵抗したくなる時、そこには「いい人生を送りたい」という意識が潜んでいます。日々に満足して生きるための人生との向き合い方について
対面ヨガクラス

【3月スケジュール】モーニングヨガ

テキサス州ダラスエリア(プレイノ)で開催している、身体と心を整えるフローヨガ、対面クラスのお知らせ
活動スケジュール

書く瞑想 〜朝から心が重い〜

朝起きた時に、心がずーんと重かったり、無気力で動けなかったり、無価値観でいっぱいになるような時などに効果的なジャーナリング。
セルフケア法

ヨガってなんのためにするの?

毎朝ヨガアーサナを練習する意味と、そのことがもたらす人生への効力について
タイトルとURLをコピーしました