意識とマインドフルネス それって本当に当たり前? 当たり前を当たり前のまま受け入れてしまうのではなく、いったん立ち止まって、自分の感性で味わうことの大切さについて 2021.02.12 意識とマインドフルネスゆだねるとうまくいく
究極の自己受容 私はどうせ否定される、と思っている人へ 価値観フィルターの1つであるセルフイメージの説明と共に、”私は否定される人”というセルフイメージとの向き合い方について 2021.02.08 究極の自己受容心とマインドフルネス
意識とマインドフルネス 上手な承認欲求の扱い方 承認欲求は誰しもにあると思いますが、行動の原動力が承認欲求では、生きづらさが増してしまいます。そんな承認欲求の扱い方についてまとめました。 2021.02.06 意識とマインドフルネスゆだねるとうまくいく
ありのままを生きる 使命探しはやめましょう♪ 最近、使命について改めて定義し直す機会があったので、私なりの使命の定義と使命のままに生きる方法を綴りました。 2021.02.04 ありのままを生きる意識とマインドフルネス
意識とマインドフルネス 学ぶことで荷物を増やしてませんか? 欲望を満たすために学ぶ時、学びが苦しみを生みます。本来学ぶこととは、手放すことで本来の自分と出会うこと。その違いと、安心して満たされて生きることについて綴っています。 2021.02.03 意識とマインドフルネス抽象度の上げ方
ありのままを生きる 本来の力を引き出す方法 本来の力を引き出すために私が手放してきたもの、女性性と男性性のバランスの取り戻し方について、綴っています。 2021.02.02 ありのままを生きる意識とマインドフルネス
感情解放EFT 強力な潜在意識の力を知る 独立してビジネスをしたいと思いながら、なかなか確立しない私が抱えていた、潜在意識のメリットについて、綴っています。 2021.01.31 感情解放EFT心とマインドフルネス
ありのままを生きる 原点のままで生きるために 前回の記事から掘っている”フリーダムな私”。今回は私の日常で、フリーダムである部分、ない分を分析し、どんな伸びしろがあるか、伸ばすために多成綱意識について綴っています。 2021.01.30 ありのままを生きる意識とマインドフルネス
感情解放EFT 大人だからと自分を縛っていませんか? フリーダムだった大学時代、大人になった日常にはそのフリーダムが欠けている様に感じ、その要因について掘り下げて分析しました。 2021.01.29 感情解放EFT心とマインドフルネス
マインドフルな子育て術 我が子の将来が心配!と感じた時の思考法 我が子が育てにくかったり、手がかかると感じたり、ダメな部分が気になったり。この子このままで大丈夫?と心配になった時の思考法を綴っています。 2021.01.28 マインドフルな子育て術日常とマインドフルネス
ありのままを生きる 自分の軸って何だろう 自分軸と他人軸の分離の大切さと共に、自分軸で生きることと、自分の中心に軸を置くことの違いについて、綴っています。 2021.01.27 ありのままを生きる意識とマインドフルネス
「私」という幻想 自分ではない要素に自分を見出すのをやめる メッセージのやり取り、という行動を通して、分離の意識が進み、そのままの自分で十分だという魂の完全性への理解が進んだことについて、綴っています。 2021.01.26 「私」という幻想意識とマインドフルネス
マインドフルな子育て術 いっつも我慢しなくちゃいけない! 娘の本音を聞き、母娘2人デートをした次の日に気づいた、”やってあげる”の裏にある傲慢さについて、綴っています。 2021.01.24 マインドフルな子育て術日常とマインドフルネス
マインドフルな子育て術 甘えられるとザワザワするママの心とは 母との分離が進み、自分の恐れが解消されていくと、子どもへの愛が溢れ、子どもの相手が心地よくなりました。そんな気づきを綴っています。 2021.01.23 マインドフルな子育て術日常とマインドフルネス