意識を整える 強力な潜在意識の力を知る 独立してビジネスをしたいと思いながら、なかなか確立しない私が抱えていた、潜在意識のメリットについて、綴っています。 2021.01.31 意識を整える人生のしくみ
ゼロ原点の探求 無邪気さ満開なあなたが好き 前回の記事から掘っている”フリーダムな私”。今回は私の日常で、フリーダムである部分、ない分を分析し、どんな伸びしろがあるか、伸ばすために多成綱意識について綴っています。 2021.01.30 ゼロ原点の探求人生のしくみ
感情リリース 大人だからと自分を縛っていませんか? フリーダムだった大学時代、大人になった日常にはそのフリーダムが欠けている様に感じ、その要因について掘り下げて分析しました。 2021.01.29 感情リリース心のしくみ
愛を育む子育て 我が子の将来が心配!と感じた時の思考法 我が子が育てにくかったり、手がかかると感じたり、ダメな部分が気になったり。この子このままで大丈夫?と心配になった時の思考法を綴っています。 2021.01.28 愛を育む子育てライフスタイルのしくみ
意識を整える 自分ではないモノに自分を見出すのをやめる メッセージのやり取り、という行動を通して、分離の意識が進み、そのままの自分で十分だという魂の完全性への理解が進んだことについて、綴っています。 2021.01.26 意識を整える人生のしくみ
愛を育む子育て がっかりするのは傲慢な証拠 娘の本音を聞き、母娘2人デートをした次の日に気づいた、”やってあげる”の裏にある傲慢さについて、綴っています。 2021.01.24 愛を育む子育てライフスタイルのしくみ
愛を育む子育て 究極に自分が満たされるということ 母との分離が進み、自分の恐れが解消されていくと、子どもへの愛が溢れ、子どもの相手が心地よくなりました。そんな気づきを綴っています。 2021.01.23 愛を育む子育てライフスタイルのしくみ
感情リリース 過去が書き換わると全てが愛に変わる話 入り組んでいた心を紐解いていくと、そこには母の大きな愛がありました。その愛に触れた時、過去が書き換わり、涙が溢れ、感謝が溢れた、そんなエピソードです。 2021.01.22 感情リリース心のしくみ
ゼロ原点の探求 ”常に安定の高いエネルギーで生きる”の研究 エネルギー不足の要因は”力み”と分かり、常に安定し、かつ高いエネルギーで生きるにはどうしたらいいのか。そのバランスを試行錯誤する中での気づきを綴っています。 2021.01.21 ゼロ原点の探求人生のしくみ
ゼロ原点の探求 ワクワクのエネルギーを解放しよう 3月から始まったコラボプロジェクト。不安や恐れ始動だったエネルギーがワクワクのエネルギーに変わるまでのエピソードを通し、なりたい自分で生きるとはどういうことかについて綴っています。 2021.01.20 ゼロ原点の探求人生のしくみ
愛を育む子育て 仲間外れにされて悲しむ子どもとの向き合い方 仲間外れにされて悲しむ娘の対応について、模索してきた中で大切だと感じる要素を綴っています。 2021.01.19 愛を育む子育てライフスタイルのしくみ
人との関わり方 気疲れを手放す方法 誰かの心地よさを自分のものと勘違いしていたり、他人の目を気にし過ぎていたり。そんなエピソードと共に、気疲れしない人付き合いの方法を綴っています。 2021.01.16 人との関わり方ライフスタイルのしくみ
意識を整える 想いを届けようとするのをやめる 久しぶりに人前で歌う機会があり、そこから気づいた力まないことと、手放せていないジャッジメントについて。歌が上手くなる秘訣も綴っています。 2021.01.15 意識を整える人生のしくみ