感情解放マインドセット法 「見返してやりたい」が書き換わった日 長く手放せなかった苦しい過去の想い、それが全て自作自演だったと気づき、書き換わった気づきについて 2022.12.22 感情解放マインドセット法心を見つめる
自己受容したいとき 存在するだけですでに十分と思えるために 役に立たないと存在価値がないを手放して、存在するだけで十分と思えるためのステップについて 2022.12.20 自己受容したいとき心を見つめる
心を見つめる なかなか手放せない囚われにうんざりするとき 評価に囚われる、という情勢的にも根深い囚われ。どんなに向き合ってもどうしても解放できない時の向き合い方について 2022.12.15 心を見つめる比較やイライラが苦しいとき
感情解放マインドセット法 変わりたいと思うほど変われない頑張り屋さんへ 頑張ることを頑張って苦しくなってしまう、そんな頑張り屋さんに必要な視点について 2022.09.29 感情解放マインドセット法心を見つめる
感情解放マインドセット法 相手を理解したいならまずは自分を癒すこと 親目線でやりがちなママの失態例と、相手を理解するために必要なステップについて 2022.09.12 感情解放マインドセット法心を見つめる
心を見つめる 死んだらどうなるんだろう?ロマンチストな乙女座ボーイとの対話 我が家の長男、2番目ボーイの最近の興味は「死」について。死んだらどうなるんだろう?そんな息子との会話を通して、伝えていることや感じたことについて綴っています。 2022.02.02 心を見つめる大切な人を失うこと
自己受容したいとき 実はすごく深い「ありのまま」の定義 ありのままとは何か?そのままの自分でもない、自分軸でもない、本当の「ありのまま」の定義について。 2021.12.03 自己受容したいとき心を見つめる
心を見つめる 映画『素晴らしきかな、人生』を見て 映画の英語名はCollateral beauty、二次的美徳。私自身が母の死から20年かけて辿り着いた二次的美徳とは何か?について綴っています 2021.11.09 心を見つめる映画・本のこと大切な人を失うこと日々のこと