感情解放マインドセット法 過去生ってあるんだろうか 自分を許し続けていく中で、どうしても癒せない想いに行き着き、過去生と向き合い、想いを吐き出したことについて綴っています。 2021.03.11 感情解放マインドセット法心を見つめる
感情解放マインドセット法 ぜーんぶ1回ぶん投げてみよう! インド占星術のリーディングで、”自分を癒してはいけない”が幸せを寸止めしていると言われ、過去と向き合い、全てをぶん投げようと決めるまでを綴っています。 2021.02.27 感情解放マインドセット法心を見つめる
自己受容したいとき ”どっちでもいい”までの道のり このところ、”どっちでもいい”という自己受容の腹落ちが進んでいるエピソード共に、自己受容に至るまでのステップを振り返ってまとめています。 2021.02.17 自己受容したいとき心を見つめる
心を見つめる 気を遣いたくないのに気を遣ってイライラする訳 気を遣いたくないのに気を遣って、ストレス溜まって、イライラを周りにぶつける…。そんな心のからくりをめとめました。 2021.02.15 心を見つめる比較やイライラが苦しいとき
自己受容したいとき 私はどうせ否定される、と思っている人へ 価値観フィルターの1つであるセルフイメージの説明と共に、”私は否定される人”というセルフイメージとの向き合い方について 2021.02.08 自己受容したいとき心を見つめる
感情解放マインドセット法 強力な潜在意識の力を知る 独立してビジネスをしたいと思いながら、なかなか確立しない私が抱えていた、潜在意識のメリットについて、綴っています。 2021.01.31 感情解放マインドセット法心を見つめる
感情解放マインドセット法 大人だからと自分を縛っていませんか? フリーダムだった大学時代、大人になった日常にはそのフリーダムが欠けている様に感じ、その要因について掘り下げて分析しました。 2021.01.29 感情解放マインドセット法心を見つめる
感情解放マインドセット法 過去が書き換わると全てが愛に変わる話 入り組んでいた心を紐解いていくと、そこには母の大きな愛がありました。その愛に触れた時、過去が書き換わり、涙が溢れ、感謝が溢れた、そんなエピソードです。 2021.01.22 感情解放マインドセット法心を見つめる
感情解放マインドセット法 好き勝手にやらせろー!! 母の想いと自分の想いの分離が進む中、自分の本音がどんどんクリアになっています。その中で気づいた、みんなが好き勝手に生きる世界への想い。そんなことを綴っています。 2021.01.11 感情解放マインドセット法心を見つめる
心を見つめる 天国のママへ~18年目の手紙~ 2020年の気づきの締めくくりに、天国の母への手紙を書きました。旅立ってから18年の想いと、人生のヒントがたくさん。心穏やかに、心豊かに生きたい方へ。 2020.12.31 心を見つめる大切な人を失うこと
心を見つめる 怒りに翻弄されずにたずなを引く方法 怒り感情に長年苦しんできた私が、穏やかな心にたどり着くまでの過程を紐解いています。怒り感情に苦しんでいる方へ。 2020.11.24 心を見つめる比較やイライラが苦しいとき
自己受容したいとき 存在を受け入れていい証拠集めをする 幸せに生きるベースは、自己受容=存在を許し、受け入れることから。とはいえ、存在を受け入れると言っても、なかなか難しいのも事実。今回は、どうしたら存在を受け入れられる自分になるのか、そのために有効な考え方・マインドを綴っています。 2020.10.05 自己受容したいとき心を見つめる
自己受容したいとき 目指すは”結果的に役に立っていた” 人の役に立ちたい、そう思う人も多いと思います。でも、大切なのは、人の役に立とうとするよりも、目の前に集中することで結果的に役に立っていた、という流れです。 2020.10.02 自己受容したいとき心を見つめる