人生を見つめる 人生を深める自分だけのツールを見つけよう 人生やこの世の中をかみ砕くためにツールとして存在する仕事や役割。ツールに執着するのではなく、あくまでツールを道具としてうまく使いこなすことが、人生を深めるためには大切なこと。そんなことについて綴っています。 2020.06.22 人生を見つめる問い力・気づき力
人生を見つめる 本気とやる気の違いとは? 本気で生きることと、やる気で生きていることとの違いについて、マインドフルに意識し続けて生きることの大切さについて、綴っています。 2020.06.15 人生を見つめる幸せになろうよ
人生を見つめる 自己愛なしには役に立てない 人生で伝えたいメッセージを問われた時、そのメッセージを伝えるには私にはもう一歩深い自己愛が必要だと感じた時のことについて綴っています。 2020.06.12 人生を見つめるエネルギーマネジメント
中心軸を探している人へ 右脳と左脳のバランス力 ある脳科学者の講義を見て、右脳と左脳のイメージが深まったことで、自分の中での感覚と思考のバランスを考えたことについて綴っています。 2020.05.27 中心軸を探している人へ人生を見つめる
人生を見つめる 抽象度を上げて生きること “深い怒りからの自己解放“という課題を持っているのかもしれないと、過去を振り返りながらシェアした前回。今回は、そこから紐解いた使命と人生について、綴っています。 2020.05.15 人生を見つめる問い力・気づき力
中心軸を探している人へ 自己本質につながるには自己解放をすること 使命の理解が深まった上で、自分の人生を振り返ってみて、見えてきた新たな視点を綴っています。 2020.05.13 中心軸を探している人へ人生を見つめる
中心軸を探している人へ 使命とは何だろう 本質と繋がっていく中で、進んでいる使命の深堀り。今回は使命とは何だろうということについて、私なりに考えていることを綴っています。 2020.05.11 中心軸を探している人へ人生を見つめる
中心軸を探している人へ あり方の持つ魔法のチカラ やり方に偏って生き辛かった私が、あり方に目を向けることで大きく変わったお話と、そのあり方のチカラについて。 2020.04.21 中心軸を探している人へ人生を見つめる
人生を見つめる 自粛が映し出した本当の豊かさ 外出禁止令が出て約2週間、自粛から学んだ豊かさについて綴っています。今こそ、一緒に真の豊かさについて考えましょう。 2020.04.03 人生を見つめる幸せになろうよ
人生を見つめる 自分軸がブレた時に大事な意識 今回は、コロナショックで世の中が揺れる中で再確認した、”私自身が大事にしている意識”について、お届けしたいと思います。 2020.03.25 人生を見つめる受け入れる力を育む
人生を見つめる 視座が上がると楽になる このところ学びを重ねる中で、視座が上がっていく感覚をとてもクリアに感じているので、そのことについて綴っています。視座が上がると、幸せに満たされやすくなります。共に学びを深めましょう! 2020.03.18 人生を見つめるエゴの取り扱い方