人生を見つめる 何かと答えを急いでいませんか 人生の流れが見えない中でも行動を重ねてきた結果、少しずつ流れが起きいる実感を感じ始めていることについて綴っています。 2021.04.16 人生を見つめる今ココを生きるtips
中心軸を探している人へ 心地よさと依存の見極め 心地よさに囲まれて生きることと、それが依存になってしまう場合について、バランスのとり方を綴っています。 2021.04.14 中心軸を探している人へ人生を見つめる
人生を見つめる ホンモノの継続を考える 毎日が全てだと思いこんで、何度も倒れてきた私が、意識を置き続けるという考え方と出会い、心地よい継続を知ったことについて綴っています。 2021.03.26 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる おかえりなさい、男性性 男性性への偏りが苦しくて、ずっと蓋をして女性性を磨いてきました。ようやく女性性の準備が整った今、どんな変化があったのか。 2021.03.23 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる 我慢はもうやめましょう! 我慢と欲望の関係について、我慢することで使っているもったいないエネルギーについて、綴っています。本当の自分を解放しちゃいましょう! 2021.03.19 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
中心軸を探している人へ ゆだねると流される生き方の違い 人生の流れに逆らってあがくのではなく、ゆだねる生き方を模索する中で、ともすると流される危険性も感じ、ゆだねると流されるの違いについて綴っています。 2021.03.18 中心軸を探している人へ人生を見つめる
人生を見つめる エネルギー浪費は早めに対応すべし! 半年越しに重い腰を上げて、家のあちこちの修理を依頼。早めにやってもらえばよかった~と、エネルギー浪費は損を恐れずに早めに対応すべし!を痛感したできごとを綴っています。 2021.03.17 人生を見つめるエネルギーを整える
人生を見つめる 瞑想するように生きていく ジャッジを手放すとは、ありのままをただ見つめる意識。それを磨くには、瞑想するように生きること、そんなことを綴っています。 2021.03.10 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる 全てをただ見つめて観察する力 自分の中心に軸を置いて、中心からの声を聞いて、本質と繋がって生きるために必要な、全てをただ見つめて観察する力について綴っています。 2021.03.05 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
人生を見つめる 「幸せになりたい」の落とし穴 幸せになりたいと様々バランスを模索してきましたが、その真のバランスとは、何かの偏りを緩めていくことではなく、ありのままをただ見つめる力を磨くことでした。 2021.03.04 人生を見つめる幸せ観と本気
人生を見つめる 目の前の相手は自分の写し鏡 目の前の相手にあるところは全て自分の中にあると腑に落ちた時、自分らしさという幻想が理解できたことについて綴っています。 2021.03.03 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方