人生を見つめる 「何かがあるから幸せ」は実は不幸せ その環境があるから幸せは、その対象に執着している状態。執着は苦しみになるので、実は不幸せ、ということから学んだことを綴っています。 2021.10.28 人生を見つめる幸せ観と本気
人生を見つめる 結果ではなく「道」が大切な理由 結果や目的地点のために今があるという考え方が主流の世界で、結果や目的地点を手放して、今この瞬間を目的=道として生きることがなぜ大切なのかについて綴っています。 2021.10.26 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる 本気で生きるってどうやるの? 本気で生きようと必死になりながらもカラ回っていた人生から、真の意味で本気で生きれるようになるまでに、何を学び理解を深めていったのかについてまとめました。 2021.10.22 人生を見つめる幸せ観と本気
中心軸を探している人へ 無限の可能性に出会える場所 身体に激震が走るような気づきが降りてくる経験を通して分かったこと、自己原点・本質とは何なのかについて綴っています。 2021.10.20 中心軸を探している人へ人生を見つめる
人生を見つめる 水泳教室から理解するカラ回り人生を抜け出す秘訣 水泳教室での経験から感じた、生き急ぎ人生=空回り人生についての考察と、そこから抜け出すステップについて綴っています。 2021.10.14 人生を見つめる今ココを生きるtips
中心軸を探している人へ 中心軸で生きる自由自在な世界への道のり ロードトリップで感じた自分の中心軸に出会うまでの地道な道のり。そこまでに必要なステップとその先にある世界、人生探究とは何かについて綴っています。 2021.10.12 中心軸を探している人へ人生を見つめる
人生を見つめる 目の前のコトガラはすべてがメッセージ!? 今起きていることはすべてがメッセージであり、気づくべきことがあって起きている。この考え方について、順を追って整理してみました。 2021.10.07 人生を見つめる全体性と完全性
人生を見つめる 「来るべき時」まで待てますか? 目標を立て、計画を練り、自分を追い込み続けてきた私が、結果を手放し、人生のコントロールを手放せるようになるまでの意識の持ち方について。 2021.09.30 人生を見つめる今ココを生きるtips
人生を見つめる 知識が知恵になるまでのマインドセット 欲望を燃やすとはどういうことかを考察しながら、知識が腹落ちして、知恵を得るまでの意識の持ち方について整理しています。 2021.09.28 人生を見つめる「私」意識の取り扱い方
中心軸を探している人へ 使命と自己実現は違うのか 使命を全うしたい思いから、自己実現という概念に苦しめられて来た過去を通して理解した、自己実現という言葉の定義について 2021.09.24 中心軸を探している人へ人生を見つめる